[最終更新日]2023年1月19日 [読了目安]こちらの記事は3分程で読めます

こんにちは、旅行好きな30代会社員Nasuchiです。
安比高原スキー場で遊んだ帰りに安比高原森のホテルに泊まってきました。
「モルデンの湯」という温泉が気持ち良すぎて最高でした!!
お部屋選びやホテル選びの参考にお役立ていただけると嬉しいです。
1. 立地・安比高原駅から車で5分(送迎あり)
最寄り駅はJR花輪線「安比高原駅」で、ホテルまで車で約5分です。
3日前までの事前予約制にはなりますが、無料送迎もやってくれます。
また、ホテルとスキー場は車で約3分(徒歩約13分)かかるので、公共交通機関利用者のみ送迎サービスがあります。
【時刻表】ホテル⇔安比高原スキー場
送り 8:00/8:15/8:30/8:45/9:00
迎え 15:00/15:30/16:00/16:30/17:00
※2023年1月時点の情報です。最新情報を必ずご確認ください。
車だと、JR盛岡駅からホテルまで約1時間で行けました。
駐車場は、1部屋につき1台限定ですが無料で使わせてくれました。
入り口はいってすぐにフロント・ロビーがあります。
ロビーには「無料セルフコーナー」があり、電子レンジやお湯、コーヒー、紅茶を頂くことができます。
同じスペースに売店もありました。
住所:岩手県八幡平市安比高原605−30
2. お部屋チェック(スタンダード和室10畳バス無し)
今回宿泊したお部屋は、10畳の和室です。
畳や壁紙などキレイで気持ちの良い和室でした。
テレビや冷蔵庫、電気ポットがありました。
お布団は押し入れから自分で出して、敷かなければいけません。

お布団を敷くのは久しぶりでしたがが、軽めのものだったので楽々できました。
洋服を掛けられるフックなどもあり使いやすいお部屋でした。
テーブルの上には、お豆とドリンクメニューが置いてありました。
続いて、水回りを見てみましょう。
玄関に洗面台があります。
2個あるので朝晩の込み合う時間帯にも便利です。
トイレは1つです。
部屋にお風呂はありませんが、大浴場や無料の貸切風呂があるので全く問題ありませんでした。

お風呂がない分、リーズナブルな価格で提供してくださるのも大変ありがたかったです。
以上、2人で利用するにはとっても広い10畳のスタンダード和室でした。
3. 大浴場
こちらのホテルには大浴場と貸切露天風呂があります。
お部屋からタオルを持っていきましょう。
大浴場は、男女入れ替え制で内湯と露天風呂、ドライサウナ、水風呂があります。
雪深い夜は露天風呂に行っても景色は楽しめませんが、ぜひ入ってください!!
泉質がすごく良くて感動しました。
どんな温泉なのか、公式サイトにわかりやすく書かれていました。
奇跡の美肌温泉
自家源泉「モルデンの湯」は岩手県安代町細野区のモルデン沸石原石地層から出湯する全国でも稀有な温泉。
お湯につかるだけで皮膚の脂肪分や分泌物を洗い流す作用があり、その優れた美肌効果から「美人の湯」「若返りの湯」と言われております。美容液のようにとろみのあるお湯は、滑らせるほどに肌がなめらかになり、柔らかい湯ざわりは病みつきに。
希少な源泉を四季折々の景色と共にお楽しみください。
貸切露天風呂は2種類あり、15:00~23:00の時間帯だけ利用できます。
嬉しいことに、追加料金は不要で予約も不要です。
空いて要れば好きな時に利用ができます。
大浴場
場所:1階
時間:15:00~24:00、翌5:00~10:00
貸切露天風呂
場所:1階
時間:15:00~23:00
4. 朝食・夕食
朝食と夕食が必要な場合は、予約時に食事つきプランを選ぶ必要があります。
どのくらいスキーを滑るか決めかねていたりして、今回は食事なし・素泊まりプランで利用したため申し訳ございませんが食事のレポートはありません。
ホームページには、夜ご飯は岩手県が誇るブランド牛「前沢牛」がメインで出てくるそうでとても美味しそうでした。
朝ごはんも、前沢牛カレーや、岩手県の卵、地元のお豆腐など18品目が並ぶそうで美味しそうでした。

ホテルの周りには食事ができる場所がないので、電車で来る方は必ずごはん付きにした方がよさそうです。
最寄りのコンビニまで歩くと30分かかります。
5. 無料軽食サービス
コチラのホテルはなんと、夜に無料の軽食サービスがあります。
ホテルの予約サイトには「お茶漬け」があると書いてあったので行ってみたら、お茶漬けだけでなく、ディナーロールやコーンスープ、駄菓子もありました。

夕飯が早めの時間帯なので、嬉しすぎるサービスですね。
無料軽食サービス
場所:ロビー階 バンケット
時間:19:00~22:00
金額:宿泊者無料
6. 近くのコンビニ情報
あると便利なコンビニですが、車で約5分(徒歩30分)の場所にあります。
スキー場のリフトが終わった後に行くと同じようなスキー客でにぎわっていました。
お弁当、おにぎりなどは数に限りがあるので減ってしまっていましたが、カップラーメンは棚にぎっちりたくさん陳列されていました。
お弁当はコンビニでも温めてもらえますが、ホテルのロビーに自由に使える電子レンジが便利でした。
名称:ローソン 安比高原店
7. まとめ
いかがでしたでしょうか。
安比高原森のホテルは、安比高原スキー場から近くて便利な立地と、キレイなお部屋だけでなく、温泉の泉質が最高過ぎる素敵なホテルでした。
安比高原スキー場や安比高原駅からの無料送迎もあるので公共交通機関だけでも利用できるのも嬉しいポイントです。
最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)
▼こちらの記事もおすすめ♪
▼予約はこちらのサイトがおすすめです!