JR九州ホテル宮崎|宮崎駅徒歩1分&洗い場付きバスルームが快適【宿泊記ブログ】

 

 

[最終更新日]2025年6月21日 [読了目安]こちらの記事は3分程で読めます [ad]アフィリエイト広告を利用しています

 


Nasuchi

こんにちは、旅行好きな30代会社員Nasuchiです。

2024年2月に館内リニューアルしたばかり!駅にも近くて便利なJR九州ホテル宮崎に泊まってきました。

 

車なし・日南方面へのひとり旅の初日、仕事終わりに泊まるだけだったので駅から近いのが便利かなと思ったら大正解!

 

宮崎空港から電車で10分ほどで到着!

とても行きやすくてお部屋もキレイで快適でした。

 

お部屋選びやホテル探しの参考になれば嬉しいです。

 

※2025年6月宿泊時の情報になります。現状と違う場合がありましたらご容赦ください。  

 

 

 

 

1. 立地・宮崎駅から徒歩1分

ホテル外観

 

最寄り駅はJR線「宮崎駅」で、西口から徒歩約1分。とにかく駅チカです!


フロントは8階。

エレベーター乗り場は、1階にあるローソンが目印になります。

 

ローソンの隣にホテル入り口があります

フロントへ行く為のエレベーター

 

チェックイン後は、8階のアメニティコーナーで必要なアメニティをピックアップしてお部屋に向かいます。

 


Nasuchi

歯ブラシは部屋に設置されています

 


JR九州ホテル宮崎

▶ 宿泊プランをチェックする  
楽天トラベルで見るじゃらんで見る Yahoo!トラベルで見る

 

アメニティコーナー

フロントで頂いたフェイスマスクと入浴剤

 

2. お部屋チェック(スタンダードダブル)

スタンダードダブルの客室

 

今回宿泊したのは、16㎡のスタンダードダブル

140cm幅のダブルベッドなので、ひとりで使ったら広々していて快適でした♪

 

まずは設備チェック

 

枕元にコンセント&USB Type-Cを1口ずつ設置

部屋着はガウンタイプ

電気ケトル

煎茶、ティーバッグ、ドリップコーヒー

冷蔵庫

LANケーブルとマルチタイプ充電器(USB Type-C・microUSB・iPhone)

ハンガーラックと机

手元灯など

 

続いて、水回りを見てみましょう。

 

バス・トイレ別!

洗い場付きのお風呂は脱衣所にトイレと洗面所があります。

 

お風呂・トイレ・洗面台

 

バスタブが大きく、お風呂に段差がなくて使いやすかったです。

 

バスタブ大きめが嬉しい

 

バスアメニティはJRロゴ入り

 

ドライヤーはPanasonic製

 

旅の疲れをゆっくり癒せる洗い場付きバスルームが嬉しいスタンダードダブルでした。

 

3. 朝食

大きな窓からは宮崎駅や西口ロータリーが見える

 

ホテルの朝食は、宮崎の素材を取り入れた「宮崎の朝ごはん」をブッフェ形式でいただけます。

朝食会場は8階。晴れた朝は空も広くて気持ちいい空間でした。

 

ビュッフェ台を見てみましょう。

 

まずはサラダコーナー

新鮮な野菜

野菜を使った総菜が豊富で美味しい!

 


Nasuchi

トマトが甘くて美味しい♪

 

 

ご当地系も色々あります。

鶏南蛮

おび天

鶏の炭火焼風がすごく美味しい!

ラーメンとうどんも名物らしいです

冷や汁

ご当地牛乳とヨーグルッペ

 

名物の冷や汁、チキン南蛮、鶏の炭火焼きが美味しいだけでなく、こちらは野菜を使った総菜が豊富で美味しい!

健康志向の方に嬉しい内容です。

 

そして、和食派にも洋食派にも対応しております。

 

ご飯・カレー・味噌汁

 

パンコーナー

フルーツ、デザート、ドリンクまであります。

 

デザートと果物も

 

ドリンクコーナー

 

意外と種類が多くて何を食べようか悩みました!

 

悩んだ末に選んだ物

 

最近価格改定があり、1,870円に値上げたそうですが質量ともに大満足!

朝からしっかり食べておもいっきり観光できたので、朝食付きにして良かったです。

 

朝食

場所:8階 レストラン「3106サンテルキッチン」
時間:6:30~10:00(ラストオーダー 9:30)
金額:1,870円(税込)

 

 

 

 

4. 近くのコンビニ情報


ホテル1階にローソンが入っているので、ちょっとした買い物にも便利です。

 

私の大好きなスタバも駅前の商業施設「アミュプラザみやざき うみ館1階」にあります。

 

チェックアウト後にスタバをテイクアウト☕

 

ついに宮崎県のスタバにも行けました♪

 

5. まとめ


いかがでしたでしょうか。

駅近でアクセス抜群、洗い場付きバスルームで旅の疲れも癒せる快適なホテルでした。

観光やビジネス利用はもちろん、ひとり旅にもおすすめです。

 

📌 今回の宮崎・日南旅に関連するリンクはこちら
宿泊記やモデルコースなど、今回の旅の中で書いた別記事をまとめています。気になる方はチェックしてみてください。

🌴 青島ビーチすぐ!海が見える部屋でリゾート気分
👉 ANAホリデイインリゾート宮崎 宿泊記はこちら

🚌 鵜戸神宮や青島神社も!日南方面を車なしで楽しむ週末旅
👉 宮崎・日南ひとり旅モデルコースはこちら

 

最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

 

 

🔻宿泊プランを探す(クーポン比較がおすすめ!)

楽天トラベルで見る じゃらんで見る Yahoo!トラベルで見る

 


Nasuchi

クーポンやポイントの還元率は時期によって変わることも。よかったら見比べてみてくださいね。

 

 

▼こちらの記事もおすすめ♪

 

 

▼ホテル予約のおススメサイト一覧▼

 

楽天トラベルでSPU+1倍
楽天市場でよく買い物する人におススメ!

 

Yahoo!トラベルなら、オンラインカード決済限定で
いつでも誰でも10%オトク!!

じゃらんは、クーポン配布のタイミングに合えば
オトクになりやすい!

 

一休は、高級ホテルに強い!
不定期でセールやクーポンを配布しています

 

新しい旅のスタイルなら
サブスク型のHafH(ハフ)

↑完全招待制・紹介可能です↑
ご質問はコメントやインスタ(@travel_code1)にお願いします。

 

 

 

 

TOP