バスで巡る!はじめての高知旅行①【旅行記】

[最終更新日]2024年2月8日 [読了目安]こちらの記事は5分程で読めます [ad]アフィリエイト広告を利用しています

 


Nasuchi

こんにちは、週末トラベラーNasuchiです。

金曜の夜発、日曜帰宅で高知県に行ってきました。

 

はじめての高知県で、ペーパードライバーのひとり旅だったのでレンタカーは借りず、バスを使って巡ってきました。

 

車が運転できれば行動範囲が広がるかと思いますが、バスでも有名な観光地を巡れて思っていた以上に楽しむことができました。あまり仕事や学校を休みたくないなぁという週末旅行先としておススメです!!

 

今回は前編で、金曜の夜から土曜の行程を綴っております。

 

 

 

 

 

. 金曜日

金曜日の仕事終わりに羽田空港へ。

早起きがニガテなので、夜のうちに移動しちゃいます♪

 

飛行機は羽田空港18:50発、高知空港20:20着。

 

ANAのマイルを貯めているので「今週のとくたびマイル」という直前の飛行機がお得になるサービスを利用させてもらいました♪

 


Nasuchi

マイルを貯めたおかげで気軽に旅行できるようになりました。

 

高知空港から市内へは空港連絡バスで移動。

 

飛行機に合わせたダイヤなので、遅延した飛行機の到着を待っていてくれました!

 


Nasuchi

地方空港のバスってこういうとこ良いですよね♪

 

支払いは現金だけかと思いきや、ペイペイが使えたのも便利でした!

(乗務員さんに言うとペイペイ払いが使えます)

 

 

ホテルははりまや橋近くのリッチモンドホテル高知にしました。

 

▼ホテルブログはコチラ

 

龍馬パスポートの参加施設だったのでスタンプを1泊分(2個)ゲット!!

 

龍馬パスポートとは、

高知県観光コンベンション協会が発行していて【高知県内の主な観光施設などで提示するだけで特典が受けられる、高知観光に断然おトクなアイテム】です。
 

龍馬パスポートについて>>
龍馬パスポート | 高知県観光情報Webサイト「こうち旅ネット」(公式サイト)

 

■ 鍋焼きラーメン

 

夕飯はホテルから歩いて2分の所にある鍋焼きラーメン 谷口食堂へ。

 

 

鍋焼きラーメンは、高知県内の須崎名物だそうです。

はじめてなので普通の鍋焼きラーメン(900円)にすべきかなぁと思いましたが、気になったこがしニンニク鍋焼きラーメン(950円)にしてみました。

 

 

ふたを開けた時にはシンプルなラーメンのように見えましたが、食べ進めるとちくわ、卵、ニンニク、親鳥などが出てきました。

 

 

食べ進めたところで、お店が推奨している「カレー粉」を投入!

 

 

一気にスパイシーになり、ここにご飯を入れたら美味しいんだろうな~と思いました。でも、朝ごはんが食べられなくなると困るのでこの日は我慢しました。

 

寒い冬にぴったりなメニューです♪

 

2. 土曜日

朝食はホテルで。

カツオの漬け丼とハーフビュッフェでお腹がいっぱい…!

 

 

「これ、今日はお昼要らないやつだな~~」と思いながら、チェックアウトして最初に向かったのはスタバです。

 

■ スタ―バックス

 

高知県に来るのが初めてだったので、スタバのアプリでためられるスタンプをもらうべく行ってきました。

 

 

旅は始まったばかりなので、テイクアウトで次の目的地に向かいます。

 

■ とさてらす

とさてらす

次は龍馬パスポートを発行するためにJR高知駅にある高知観光情報発信館・とさてらすへ。

ホテルから歩くと11分くらいかかってしまいました。

 

龍馬パスポートに興味がなければ、ホテル近くの「はりまや橋」からもバスに乗れて「牧野植物園」に行けます。

 

とさてらすには「龍馬パスポート交付窓口」の他、観光案内所、休憩所、とさ屋(お土産物店)があります。

 

■ とさ屋(お土産物店)

 

高知のお土産が色々揃っています。

龍馬パスポート発行の前に、ここで500円分のお買い物をして申請書に3つ目のスタンプを押してもらいました。

 

観光前だったので軽そうなかつお節(高知はカツオが名物!)と、土佐の紅茶というペットボトル飲料を購入。

 


Nasuchi

高知県は隠れた銘茶の産地だそうで、観光中「土佐茶」をよく見ました♪

 

買い物をしたら申請書にスタンプが3つ揃ったので、同じ施設内にある窓口に行って「龍馬パスポート」にしてもらいました。

 

■ 龍馬パスポート交付窓口

パスポート申請書

はじめてのパスポートは表紙が“青”色で、思っていたよりしっかりした作りに驚きました。

 

申請窓口と1冊目のパスポート

 

スタンプを集めると、青→赤→ブロンズ→シルバー→ゴールドにステージアップしていく仕組みも面白そうです♪

 

それから同じ施設でMY遊バスの1日乗車券を購入。

キャッシュレス支払い可能だし、観光地に詳しい人が対応してくれて色々教えてくれました!

 

高知県って観光に力入っているなぁ~~!といい意味でビックリしました。

 

 

■ JR高知駅のMY遊バス乗り場

バス停・JR高知駅

バス停は龍馬パスポート交付窓口の近くにあります。

 

ここを出発したMY遊バスは、ホテル近くの「はりまや橋」→「五台山展望台」→「牧野植物園正門前」→「竹林寺前」→「住吉池前」→「池通技術学校前」→「龍馬記念館前」→終点「桂浜」の順に停まります。

 

メインの目的地は牧野植物園ですが、「五台山展望台」から下りながら歩いて行けるようなので1駅前で降りてみました。

 

バス停・五台山展望台

 

■ 五台山展望台

バス停近くにあった看板通りに120m歩くと、木製の展望台がありました!

 

 

展望台からは高知駅方面から、

 

 

桂浜方面まで見渡せました。

 

 

▼展望台からの風景動画

 

以前はここにカフェなどもあったようですが、耐震不足発覚で取り壊しになり2025年に新しいのが出来るそうで現在は工事中でした。

 

海風や日差しが降り注ぐ気持ちのいい場所なので、新しい展望台が楽しみです♪

 

 

今は、売店やカフェはありませんがトイレの前に自動販売機(飲み物、食べ物、お土産物、愛鍵)があります。

 

 

■ 竹林寺

 

五台山展望台から道路を下るとすぐに竹林寺の「西入口」に到着。

 

竹林寺・西入口

 

裏口的な雰囲気がありますが、正門からだと階段を登らないといけないのでこちらから入らせて頂きます。

西入口からだと本堂や五重塔にすぐに着けました。

 

 

階段を降りていくと名勝庭園と宝物館があります。

 

お寺は無料ですが、名勝庭園・宝物館は大人400円かかります。

(MY遊バスの乗車券を見せると団体料金320円になりました)

 

夢窓国師の作庭だと書かれていて見てみました。

 

北庭

 


Nasuchi

素朴で力強い感じ。

 

壁についているスイッチを押すとお庭の説明が流れます。

 

▼西庭の動画

 

それから宝物館へ。

 

宝物館

中は撮影禁止だったのですが、1つの部屋にたくさんの仏像があり音声ガイダンスで1体ずつ説明してくれました。

 

■ 高知県立牧野植物園

 

そして念願の牧野植物園へ。

竹林寺から行くと中門が近く、ロッカーがあったので荷物を預けてしまいました。

 

中門

1月でも花は見られるのかな?と心配しておりましたが、大丈夫でした。

 

冬だからこそ見られるバイカオウレンの花を観賞したり、

 

バイカオウレン

 

建築家・内藤廣氏設計の牧野富太郎記念館(展示館・本館)で展示や建物を見たり、

 

牧野富太郎記念館 展示館

 

カフェでひと休みしたりして過ごしました。

 

 


Nasuchi

冬でも大満喫できました!

 

▼植物園についてこちらのブログでもっと詳細にまとめています。

 

楽しすぎて時間を忘れそうでしたが、バスとチェックインの時間が決まっているので再びMY遊バスで移動です。

 

実は、最初は15:14発のバスに乗るつもりでしたが、楽しすぎて15:44のバスにしました。

追加の30分で、改めて温室を見に行って、お土産を買い、植物園を大満喫しました♪

 

バス停は「牧野植物園正門前」と「竹林寺前」どちらも使えます。

 

バス停・牧野植物園正門前

 

中門から出た場合、正門に行くには上り坂になってしまうので坂を下りて竹林寺バス停へ行きました。

 

バス停・竹林寺

 

バス停は温室の前にあり、アナログだけど次に来るバスの時間が分かりやすい看板がありました。

 

 

 

■ 桂浜

 

MY遊バスで終点の桂浜に到着。

 

バス停・桂浜

今晩のお宿は、ここから歩いて3分の民宿まさご

 

ひとり旅も受け入れてくれるし、桂浜まで歩いて行けるので気軽に夕日や朝日を見に行けて、バス旅にとてもありがたいお宿でした。

 

▼民宿まさごの宿泊記はこちら

 

チェックイン後は桂浜を散歩。

風は強かったけれど、空がとてもキレイでした。

 

 

 

龍王岬の奥に夕日が見えたのでもう少し歩いてみました。

 

 

階段を登り切ったところにある早高神社から夕陽が沈んで行くのがキレイに見えました。

 

 

日が沈むところをずっと見ていたかったですが、人がひっきりなしに来るのと夕飯前にお風呂に入りたかったのでここで撤退です。

 

長くなってしまったので一旦ここまで。

 

翌日の旅行記は次に綴りたいと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました(*^^*)

 

▼次の記事はコチラ

 

▼高知の牧野植物園について

 

▼こちらの記事もおすすめ♪

 

 

▼予約はこちらのサイトがおすすめです!

 

 

 

 

TOP